お客様、仲間、地域を笑顔にする仲間たち
大きな志・高い目標を持とう。未来の自分・未来の会社から現在を見ると、今なすべき課題が見えてくる。現状に満足せず「もっとこうなりたい」「もっとこうしたい」という想いで、常に今なすべきことを発見しよう。
ダイエーには、お客様のため、仲間のため、自分のために、もっとこうしたい、もっとこうなりたいと未来志向で考え行動する仲間がたくさんいます。
今回紹介するのは、そんな仲間の一人、デライヤ砺波インター店で働く石崎歩さん。石崎さんは、業界のイメージを変えたいという大きな志を持ち、自分ができる小さなことから「もっとこうしたい」、自分の夢を実現するため「もっとこうなりたい」と、常に笑顔でポジティブに働いています。
すべてのことを「他人ごと」ではなく「自分ごと」で捉えよう。人のせいにしてはいけない。自分の考え方や行動が変われば周りが変わる。一人一人がチームを変えるリーダーになろう。
ダイエーで働く仲間で、一人一人が役職や立場に関係なくリーダーシップを発揮しています。
小さなことからこつこつとはじめよう。継続することで自分にも自信がつき、次のステップが見えてくる。小さな習慣を身につけて、大きな変化を手に入れよう。
ダイエーで働く仲間は、小さなことを大切にします。小さなことの積み重ねが、やがて大きなものへと変化することを知っているからです。
今回紹介するのは、ディーゾーン店で働く永川樹月さん。永川さんは、全く未経験の状態で入社してから、苦労しながらも周りの仲間にも支えられ、少しずつできることを増やし、自分でもその成長を実感し、次のステップを目指しています。
いつもポジティブな気持ちでチャレンジしよう。失敗を恐れるチームに成長はない。「起きたことはすべてよかったこと」「困難は自分やチームを成長させるためのチャンス」と捉えよう。立ち止まらず前進し、明るい未来を手に入れよう。
ダイエーで働く仲間は、立ち止まらずチャレンジします。失敗しても、支えてくれる、助けてくれる、そんな仲間を信じてポジティブに前進します。